- トップページ
- ブログ記事一覧
ステンレスパイプ販売・鉄パイプ販売の関根鋼管株式会社
「金(かね)偏に失う」と書く「鉄」人の貧乏雑日記!!記事一覧-67ページ目
-
2017年1月20日
カテゴリ:2017年1月20日
某スーパーマーケットで 偶然見つけた 焼きソバ!! 焼ソバのメーカーは有名ですが 果たして僕の口に合うか 疑問です!? やきそばのフタには 板チョコの画に金色の文字と赤いハートに 「ギリ」と書かれています!! 「義理チョコ」と云う意味かなー…
»続きを読む -
2017年1月19日
カテゴリ:2017年1月19日
いつも スカイツリーを眺めている場所の前に マンションが 建ってしまい 第一展望台の半分から上だけしか見えなく なりました!! 非常に残念です!! 東京都墨田区 亀沢 関根鋼管株式会社 鉄鋼事業部 販売サイト ステンレスパイプ販売・鉄(…
»続きを読む -
2017年1月18日
カテゴリ:2017年1月18日
青空にクッキリと浮かび上がった 銀色のスカイツリーが 車窓より見えています!! 素晴らしいですネー!! テッペンのゲイン塔までハッキリと見えています!! 東京都墨田区 吾妻橋 曳舟川通りを四つ木橋方面へ向かい 東武スカイツリーライン…
»続きを読む -
2017年1月17日
カテゴリ:2017年1月17日
夕方の八広中央通りを八広から スカイツリーへ向かう ところです!! 進行方向の彼方にスカイツリーが聳えています!! 東京都墨田区 八広 八広中央通りをスカイツリーへ向かって移動中 すぐ前を 緑の循環バス「すみまるくん」も同じ方向へ向…
»続きを読む -
2017年1月16日
カテゴリ:2017年1月16日
向島方面より スカイツリーの方へ行く時 茶色の循環バス 「すみまるくん」とすれ違いました!! 東京都墨田区 押上 押上駅前交番東の交差点をスカイツリー方面へ曲がろうと 信号待ちをしていると スカイツリー方面から錦糸町・両国・ 墨田区…
»続きを読む -
2017年1月15日
カテゴリ:2017年1月15日
夕方 東四つ木より押上方面へ行く!! 右手左の方に 東京スカイツリーがシルエットのように見えて います!! 青い空と橙色の夕焼雲がとても美しいですネ!! 東京都葛飾区 東四つ木 少し進むと 木下川(きねがわ)橋の鉄橋が見えてきました…
»続きを読む -
2017年1月14日
カテゴリ:2017年1月14日
ソラマチ広場の前の赤信号が変わり進んで行くと 東武橋の たもとの交差点に到着!! 東京都墨田区 押上 交差点を錦糸町方面へ左折すると 後ろからパンダのバスが やって来ました!! 東京都墨田区 東武橋 関根鋼管株式会社 鉄鋼事業…
»続きを読む -
2017年1月13日
カテゴリ:2017年1月13日
京島から10分位で スカイツリーのバスターミナルへ到着 しました!! ターミナルには循環バスの「すみまるくん」をはじめその他の バスも停車していて 何人もの人々が乗り降りをしたり 歩いたり していました!! 東京都墨田区 東京スカイツリ…
»続きを読む -
2017年1月12日
カテゴリ:2017年1月12日
水道橋通りを新小岩方面より向島方面へ向かう途中です!! 左手方向に綾瀬川と荒川を挟んで 木下川橋とその奥に スカイツリーが聳え立っているのが見えます!! 東京都葛飾区 東四つ木 木下川橋を渡り これより東京スカイツリー方面へ向かいま…
»続きを読む -
2017年1月11日
カテゴリ:2017年1月11日
折角綺麗にお供えをした鏡餅 素晴らしいでしょう!! しかし 毎年1月11日になると お供え崩しをするたびに 勿体ないナ~ せっかく飾ったのにと思います!! たった 2週間で崩すなんてと思います!! 東京都墨田区 亀沢 しかし鏡開きは…
»続きを読む -
2017年1月10日
カテゴリ:2017年1月10日
江戸通りを馬喰町より靖国通りを右折し 錦糸町方面に向かう 交差点の先にビルよりも際立って高いスカイツリーが 見えます!! 東京都中央区 日本橋馬喰町 靖国通りへ入ると間もなく両国橋のたもとへ到着!! 左手の方に首都高速道路と 高…
»続きを読む -
2017年1月9日
カテゴリ:2017年1月9日
荒川の土手通りを平井より四つ木橋方面へ移動して来た ところです!! 左の方に雲にかかったスカイツリーが見えます!! これから あのスカイツリー方面へ向かって 移動して行く のですが 豪雨に遭わなければ良いのですが!? 東京都墨田区 八…
»続きを読む -
2017年1月8日
カテゴリ:2017年1月8日
青空の広がったお正月!! 気分も大変良く 新年のご挨拶日和です!! 午前中に十数ヶ所を回り 会社へ戻って来ると 他所の会社からも ご挨拶にいらっしゃてくれていました!! 又 午後から挨拶回りに出かける予定です!! 東京都墨田区 亀沢 関…
»続きを読む -
2017年1月7日
カテゴリ:2017年1月7日
朝 目が覚めると食事が普段通り出来上がっていました!! 良く見ると 土鍋に草のような物が混じったお粥らしき物が 出来ていました!? 東京都墨田区 亀沢 お粥の中には 春の七草である(せり・なずな・ごぎょう・ はこべら・ほとけのざ…
»続きを読む -
2017年1月6日
カテゴリ:2017年1月6日
宗家 源吉光庵の「絵馬 福招来」と云う絵馬型の 「干支菓子 酉」を頂きました!! 今年の干支は酉です「干支 酉」!? 東京都墨田区 亀沢 「干支菓子 酉」は小豆を使用した黄味羽二重餡で きざみ栗入りの餡を包み 干支を描いたもののよう…
»続きを読む -
2017年1月5日
カテゴリ:2017年1月5日
宮城県の姉さんから贈り物が今朝届きました!! この辺りは 蒲鉾や温麺(うーめん)が有名です!! 笹かまは とくに有名ですが その他今回送って来てくれた有名な 特産物の蒲鉾が有ります!! 東京都墨田区 亀沢 宮城県の特産物の有名なのは…
»続きを読む -
2017年1月4日
カテゴリ:2017年1月4日
息子のKくんと2人で 近くの居酒屋さんへ呑みに行きました!! PM5:00頃行くとまだ お客さんが誰も来ていませんでした!! 早速 生ビールでカンパーイ!! 東京都墨田区 緑 居酒屋 鳥のカラ揚げとレバ炒めを肴に Kくんと私は2杯め…
»続きを読む -
2017年1月3日
カテゴリ:2017年1月3日
年に2~3回くらい 東京にやって来る息子の友達がお正月休みを 利用して遊びに来ました!! お土産にいつも珍しい物を頂きます!! 東京都墨田区 亀沢 静岡県沼津市の(株)わかふじで作られた「金目鯛 せんべい」 です!! 煎餅は 鯛の…
»続きを読む -
2017年1月2日
カテゴリ:2017年1月2日
先導者は マリオ一行達を自分の方へ顔を向けさせ 記念写真を 撮り始めました!! 東京都千代田区 外神田 中央通り お陰様で マリオ一行の顔をよく見る事が出来ました!! 又 横断歩道を渡っている歩行者の人達も この珍しい光景を 眺めな…
»続きを読む -
2017年1月2日
カテゴリ:2017年1月2日
秋葉原の電気街を車で走っていると 数台の小さなカートに 追い越されました!! はじめ 何に追い越されたのか分かりませんでしたが!! 運転している人が 何かの衣装を身に着けているようです!! 東京都千代田区 外神田 中央通り そのカー…
»続きを読む
-
2021年7月22日
忌まわしい新型コロナ感染拡大第五波の真っ只中の蒸し暑い「東京の送りお盆」(7) 2021年!!完
2021年7月22日
忌まわしい新型コロナ感染拡大第五波の真っ只中の蒸し暑い「東京の送りお盆」(7) 2021年!!完 -
2021年7月21日
忌まわしい新型コロナ感染拡大第五波の真っ只中の蒸し暑い「東京の送りお盆」 (6) 2021年!!
2021年7月21日
忌まわしい新型コロナ感染拡大第五波の真っ只中の蒸し暑い「東京の送りお盆」 (6) 2021年!! -
2021年7月20日
忌まわしい新型コロナ感染拡大第五波の真っ只中の蒸し暑い「東京のお迎え盆」 (5) 2021年!!
2021年7月20日
忌まわしい新型コロナ感染拡大第五波の真っ只中の蒸し暑い「東京のお迎え盆」 (5) 2021年!! -
2021年7月19日
忌まわしい新型コロナ感染拡大第五波の真っ只中の蒸し暑い「東京のお迎え盆」 (4) 2021年!!
2021年7月19日
忌まわしい新型コロナ感染拡大第五波の真っ只中の蒸し暑い「東京のお迎え盆」 (4) 2021年!! -
2021年7月18日
忌まわしい新型コロナ感染拡大第五波の真っ只中の蒸し暑い「東京のお迎え盆」 (3) 2021年!!
2021年7月18日
忌まわしい新型コロナ感染拡大第五波の真っ只中の蒸し暑い「東京のお迎え盆」 (3) 2021年!! -
2021年7月17日
忌まわしい新型コロナ感染拡大第五波の真っ只中の蒸し暑い「東京のお迎え盆」 (2) 2021年!!
2021年7月17日
忌まわしい新型コロナ感染拡大第五波の真っ只中の蒸し暑い「東京のお迎え盆」 (2) 2021年!! -
2021年7月16日
忌まわしい新型コロナ感染拡大第五波の真っ只中の蒸し暑い「東京のお迎え盆」 (1) 2021年!!
2021年7月16日
忌まわしい新型コロナ感染拡大第五波の真っ只中の蒸し暑い「東京のお迎え盆」 (1) 2021年!! -
2021年7月15日
鉄鋼材販売 アングル (等辺山形鋼・L形鋼・不等辺山形鋼/黒・白・カラー) 関連ブログ(3)!!
2021年7月15日
鉄鋼材販売 アングル (等辺山形鋼・L形鋼・不等辺山形鋼/黒・白・カラー) 関連ブログ(3)!!
Copyright 2018 - 2024 関根鋼管株式会社 All right reserved.